
イベント開催は大成功!
ども!!
あそべーるラウンジのさとあつ社長です!!
さて、、、
告知していた通り、2023年7月1日《不用品回収しながら遊んじゃおうイベント》を開催しました!
ジトジトした雨が降る中、37組ものご家族に来場いただき、めちゃくちゃ大盛況で楽しい1日になりました!
みんな笑顔で楽しそうに遊んでくれていたので、本当に嬉しかったです😊
そして、この様なイベントをこれから開催していくにあたっての《課題》も発見できたので、運営していく側としてもめちゃくちゃ良かったです。
それではこの日の様子をダイジェストでどうぞ〜(^ ^)
ボランティアさん、集合!
実は今回、イベント告知ページにシレッとボランティアさん募集!みたいな記事を書いてました。
今後、あそべーるラウンジを運営していくに当たって、どんなふうにしていこうかって試行錯誤中なんですが、ボランティアやりたい!なんて人、いたりするんだろうか?
なんて思って書いておいたところ、なんと!!
4名もの方が応募してくれたんです!
これは本当に嬉しかったな〜!
最初はまじでびっくりしましたよ!

オープン前の10時過ぎに集まって、自己紹介と軽いミーティングをしました。
皆さん、とても明るく元気、そして良い方ばかりで本当に感謝感謝でした✨😭

弊社社員のテルさんから受付方法を教えさせて頂いてスタートしました!
こんなイベントを開催するのに、なーーんも決めておらず、とりあえずスタートしてしまったにも関わらず、皆さん笑顔で対応してくれて本当に有り難かったです。
ほんと、いきあたりばかりでスイマセンでした・・。
オープン前に長蛇の列!さっさとオープン!
さて、、、
そんなこんなしていると、ラウンジ前にはすでに多くのご家族が集まってきています。

いやー、嬉しかったです。
やっぱり、誰も来なかったらどうしよう・・なんて不安はいつもありますので(//∇//)
続々と入館されて、気づけばラウンジは超満員です!


子ども達も一気に入ってきて、めちゃくちゃ楽しそうに遊びだしてくれました。

ほんと思うのですが・・
子どもたちの目はなんでこんなに輝いているんですかね??笑
目をキラキラさせて、笑い声をあげて楽しそうに遊びだして、本当に可愛いですね!
そんで、それを見てると不思議とヤル気と元気が湧いてきて、あーーやっぱりやっていて良かったって思いますね。
僕は、あそべーるラウンジを作る前は、よく松戸市の広場で無料イベントを開催してたんですよ。
正直、お金と体力を使うのに、何でやってたかって言えば、この不思議な元気なパワーをいただくためだったんですよね。
終わったあとは、そりゃ体力は使うので疲れる訳ですよ(もう、44歳だしw)
でもね、不思議とパワーが湧いてきて、とっても前向きな気持ちになっていて、元気と笑顔になっていて、日頃の不安やネガティブな感情がいっときでも消えるんですよね。
そして子どもたちの笑顔を見ていると、あーやって良かった。
今度ももっと大喜びさせてやりたい!びっくりさせてやりたい!!
なんて思うんよね〜。
今回も、漏れなくそうでしたよ、ええ笑


リユースショップ・ドーリンの後藤社長のおもちゃ修理!
そして、今回はあそべーるラウンジに大量のおもちゃを提供してくれた、リユースショップ・ドーリンの後藤社長も来てくれました!
今回は壊れたおもちゃを直してくれるって事で、しっかり治してもらっちゃいました!!

ラウンジの壊れた車両なんかをひたすら直してくれて、めちゃくちゃ感謝感激でした!
後藤さんとの模様は、また動画にしてアップしますのでお楽しみに!
▼ドーリン様 https://dorenshop.base.shop/
▼公式Twitter https://twitter.com/Doren_Reuse
イベントにおける今後の課題
てな感じでね。
この日のイベントは無事、あっという間に終わりました!
終わってみれば、来場者過去最大となる37組も来てくれました。
うちのラウンジね、最初は広いな〜って思ったけど、やっぱり10組以上滞在してると狭いのよね^^;
今回も、一時15組が滞在していて、めっちゃ混んでて遊びづらかっただろうなって思います。
今回は(あえて)予約制にしなかったのですが、今後どうしようかなって思っています。
90分くらいの時間制にして予約制にするか。
でも、普通にそのくらいで帰りたくなるお子さんもいるけど、ずっといたい子もいるし、帰ってもらったあと、空いてしまうと勿体無いしね。
なんかいい方法、ないかな??
なにかいい方法あったらさ、LINE公式で教えて下さい!
そして今回感じた課題は・・
・入場方法、方式
・混んだ時の対処
・入場料取るか取らないか
・駐車場(せめて駐輪場など)
・飲食について(混んでる時の)
・その他細かい事諸々
これから夏休みに向けて、イベントを多く開催したいなって思っています。
特にありがたいことに、企業とのコラボイベントの予定が多数あります。
なので、今回の課題点をしっかりと把握して、これからのラウンジ運営に向けて活かしていきたいと思っています。
皆様も、何かご意見などありましたら、まじで気軽に言って下さいね!
まとめ!
と言うことでね、最終的に言える事は・・
やっぱ、子ども達の笑顔を創ることを仕事にしていくぞ!
と改めて強く感じたってことでした。
こう言うと偽善ぽく聞こえるかもだけど、、、
7年間、会社経営をしてきて、いくつかの事業を手掛けてはいますが、あそべーるラウンジに関わる仕事が一番楽しい!一番ワクワクする!一番、社会的意義がある!
って思ってるんです、ぼく。
正直、このラウンジ、いまはめちゃくちゃ金食い虫です😭
だから、昨年とか今年の頭くらいまで、閉めようかどうかめっちゃ悩んでたんですよ。。
なんやかんや言っても、自分の家族や従業員、会社のためにも、目先のお金は稼がないとだしね。
でも、やっぱり一番やりがいあって、一番笑顔を創出してるのはこのラウンジなんですよ。
なので、これからあそべーるラウンジを世の中に認知されるように頑張ります。
そして絶対にあそべーるラウンジを全国に作り、子育て応援施設としてこの国にとって絶対必要な施設となるようにしいくつもりです(いまはまだ笑い話に聞こえるかもだけどね!笑)
と言うわけで、今回も有難うございました!
今後ともよろしくね!
あと、気軽に話しかけてね!
LINE公式でメッセージもらえれば、普通に僕が返信させてもらいますよぉぉ!
じゃね!