
2021年!!
明けましておめでとうございます❗️
世界一のプラレールレイアウト作るぞ!プラレール大好きお父さんです♪
気づけば前回更新から7ヶ月・・
今見たら、前回更新は2020年5月12日でしたね。
あの頃は、コロナでの緊急事態宣言中で自粛期間。
息子氏とガンガンYouTube撮影に精を出していました♪
で、あっという間に年が明けて現在、2021年1月3日です笑
世の中、相変わらずコロナコロナで鬱陶しい限りですが、仕方ないですね。
この中で出来る事を精一杯やり切るしかないっ!!
って事で、ついにやりました!!
今年2021年3月に《プラレールラウンジ》が千葉県松戸市にオープンしますよ🚄
ブログの更新は止まっていましたが、しっかりとプラレールの夢の火は消えずに灯っていましたよ。
12月1日に工事が開始されました♪
Twitterではこんな風に紹介しましたよ!
プラレール広場の工事スタート🚄
— ぷらぱぱ@子育て応援施設《あそべ〜るラウンジ》完全無料!親子の😊増やす! (@pla_otousan) December 1, 2020
とにかく広いのでめっちゃ楽しみ✨
ここはなんと!!
その80%程度がプラレール広場になって完全無料で一般開放する予定です♪
地域の親子さん達皆んなが楽しめる場所になればいいなー😍
完成は1月中旬だよ!
乞うご期待❗️ pic.twitter.com/94uDTY0ZyB
12月22日に事務所を、新しいプラレールラウンジの横に新設して、引っ越しました!
そのために、今まであった《プラーレルラボ》も終了しました。
新しいプラレール広場に引っ越しのため、タワーを壊す🗼
— ぷらぱぱ@子育て応援施設《あそべ〜るラウンジ》完全無料!親子の😊増やす! (@pla_otousan) December 13, 2020
すごい迫力で大興奮です🚄 pic.twitter.com/qBgZn6xeo6
なんというか感慨深いですね。
2016年、当時1歳の息子にプラレールを買ってあげて、
一緒になって好きになって、気づけば大量のプラレールを買ってしまい・・
松戸市でイベントなどを繰り返し、気づけば事務所にプラレールラボを開設し、、
そして2021年3月、おそらく今まで日本に無かったんじゃないのか!?
って思う新しい形の《プラレールラウンジ》がオープンです。
このラウンジ、まだ詳細は決まってない部分もありますが、今の所の決定事項はこちらです😀
- プラレールが超大量にある
- プラレールだけではなく、レゴやリカちゃんも大量にある
- 子供たちは自由に触って遊べる
- ホテルラウンジの様なゆったりとした空間で、ママたちは遊んでいる子供を見ながら、ゆっくりとお茶や食事が出来る
- これを《完全無料》!にする
- 全ては、地域貢献であり、特に何かを求める事はしない
- 数時間おきにお掃除タイムやお片付けタイムがあり、来る人は守らなければならない
なんか最初は、プラレール広場みたいな名前を考えてたんですよ。
でも、色々と考えるうちにテーマは忙しいママ(パパ)たちがゆっくりと過ごせる空間つくり、かなと思ってきました。
子供たちが、安全に安心してめっちゃ楽しめるのは当然、当たり前ですよね。
でも、普段大変で忙しくて、なかなか自分の時間を持つことが出来ない普通のママさん(パパもだけどね♪)が、ここにきた時は安心して美味しいお茶して、のんびり過ごすことが出来る空間を作りたいなと思ったんです。
僕は、周囲にいる親子が、いつもニコニコしてご機嫌で、元気と笑顔で過ごせる様な地域というか、大袈裟だけど日本にしたいって本気で思っています。
そのために、まずは大好きなプラレールを使ってその1歩が踏み出せれば良いなって思っています。
幸い、現状は本業が順調なので、この様な正直お金にならない(笑)、事業と言えない様なことにもチャレンジできます😀
という事で、今年は逐一、このブログで進捗をアップしていきますよ💪
ぜひこの私にとっての一大プロジェクト《日本全国プラレールラウンジだらけ計画!!》を応援してくれた嬉しいです😀
あ、応援って、とりあえずTwitterをフォローしてください♪♪
え・・??
日本全国??プラレールラウンジだらけ??
そうなんです!!
このラウンジ、2022年までに全国5箇所に作る予定ですよ!
だって、日本全国の元気と笑顔を作る事が《夢》ですから❗️
それでは!!
それでは、今回も本当にありがとうございました!!
公式@ラインはこちらです♪
良かったらお友達になってプラレールについて語りましょう♪